Haagenti 发表于 2021-12-27 15:22:50

日站 寿屋12月 1/24 六角机牙 雷霆闪击暴龙 BoltRex Wrath 素组测评

http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath024.jpg

ヘキサギアでキット化されたボルトレックスラース。
価格は7,480円です。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath028.jpg
付属品は脚の接続を5mm穴に変更できるジョイントと顎に装着するジョイントパーツ。
それに自分は昔HGグリモアを作る時使ってしまったので試せませんでしたが
MSGのベルトリンクを取り付けるためのジョイントが付属します。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath023.jpg
余剰パーツ。
同じランナーが複数入っているために余るものやノーマルボルトレックスに使われていた一部のパーツが余剰となります。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath036.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath040.jpg
第3世代ヘキサギアのボルトレックスを改修&仕様変更して
後継機と呼べる機体になったというボルトレックスラース。
今回もボルトレックス同様恐竜のようなシルエットはそのままですが
武装や各所の形状がより凶悪かつ攻撃的な形状に変化しています。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath037.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath038.jpg
ボルトレックスに似た部分はありますが、実際は細かく形状が異なりかなり別物になっている印象。
特にボルトレックスで特徴的だったビークルモードのタイヤは無くなっているのが目立ちます。
それに合わせ形状はゾアテックスモード固定でビークルモードへの変形はありません。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath039.jpg
ノーマルボルトレックスでは一部塗装済みパーツがありましたが今回はありません。
可動部は一部ポリキャップが使わていますが主要な関節はABSの組み合わせ。
機体の配色は成形色のみで大体イメージ通りになりますが、
一部の武装やコクピット周りなどは塗装が必要です。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath041.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath042.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath043.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath044.jpg
頭部アップ。ボルトレックスと同じ頭部のブレードが目立ちますが
タイヤが無くなり巨大が顎に変わっているためより動物的なイメージが強くなっています。
目の部分はクリアパーツが使われていました。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath045.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath046.jpg
顎は差し替え無しで大きく開閉可能。
サイドのパーツもBJで開きます。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath047.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath048.jpg
コクピット周りはコンソールパネルなども細かく造形されています。
シールドは一部クリアパーツでドアのようになっているサイドの装甲もスイング可能。
ハンドルやコンソールは配色を塗装で補う必要があります。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath049.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath050.jpg
シートですがボルトレックス同様バイクタイプで乗せるガバナーを選びません。
ステップは丸軸で回転可能なため多少の位置調整が可能。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath051.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath020.jpg
左手に装着されているのはガトリングガン。
こちらは左手に持たせるような形で装着されています。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath052.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath053.jpg
右手に装着されているのはグラップルカッター。
こちらもガトリングガンと同じ接続方法です。
3本の爪はそれぞれ独立可動し大きく開く事が可能。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath054.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath056.jpg
胴体に装着されているプラズマキャノンですが
こちらは下部にブレードが追加されています。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath055.jpg
アームで繋がれているため、頭部あたりまでスイングさせる事ができます。
この銃の接続は組み立て済みのPOMジョイントが使われています。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath057.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath058.jpg
テイルブレードはブレードが3本になりそれぞれ独立可動。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath059.jpg
ノーマルボルトレックス同様アームを展開させる事で長く伸ばす事ができます。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath021.jpg
腹部の下側には3mmスタンドに対応したジョイント穴があります。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath060.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath061.jpg
脚部はタイヤが無くなり頭部同様より動物的なイメージになりましました。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath062.jpg
フィンはノーマルボルトレックス同様それぞれ回転可能。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath075.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath064.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath063.jpg
足首はプラズマタロンと呼ばれる巨大な爪が装備されています。
それぞれ独立可動し鋭く成形されているため迫力があります。
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath074.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath073.jpg
可動についてですが、首がある程度上下にスイングする他、


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath072.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath068.jpg
左右スイングも可能。
また胴体には複数の可動ポイントがあり、横方向に大きくしならせる事ができます。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath069.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath070.jpg
また首と同様に胴体も上下スイングが可能。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath071.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath076.jpg
腕部は基部がBJで肘部分もしっかり曲がります。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath066.jpghttp://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath065.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath067.jpg
脚部も十分な可動範囲があり接地や開脚も良好。
様々なポーズが取れるようになっています。

http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath031.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath032.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath029.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath034.jpg
ボルトレックスとの比較。
そこまで巨大化したりしている訳ではないのですが、武装が大型化し
鋭いパーツも増えたのでより攻撃的な姿になっています。
あとやはりタイヤの有無はかなり目立つ変更ポイントです。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath001.jpg
ガバナーのセンチネルVer.1.5と。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath002.jpg
もちろんガバナーにピッタリのサイズで無理なく乗せる事ができます。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath004.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath003.jpg
スタンドを使えば浮かせられますが、
自重が結構あるキットなのでしっかりしたスタンドを使ったほうが良いです。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath006.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath005.jpg
ガトリングやグラップルカッターを構えて。
今の所保持力は良好ですが、ヘキサギアは経年で結構関節が緩くなるので
足まわりなどはそのうち調整が必要になるかも。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath007.jpg
顎部分はプレデターバイトという武装に。
開くと獰猛なイメージになり格好良いです。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath008.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath009.jpg
プラズマキャノンはアームがかなり長くなり自由度が増しました。
ただこれは個体差だと思うのですが、
組み立て済みのジョイントの片方に使われている金属ピンがかなり緩く、
すっぽ抜けるので自分の物は調整が必要でした。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath010.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath011.jpg
テイルブレードも3本ブレードになり広げられるので一気に迫力が増しています。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath012.jpg
付属のジョイントは脚などを5mm丸穴に変換するジョイントと


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath013.jpg
顎部分に咥えさせるロードインパルスに使われているジョイントが付属。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath014.jpg
このジョイントは3mm穴なので様々な武装を装着できます。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath015.jpg
シートはバイク型のため高さの制約などもなく、
エクスパンダーのような太いガバナーも問題なく搭乗可能。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath016.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath017.jpg
またプラズマキャノンは外してガバナーに装備させる事も可能。
サブグリップがあるため両手持ちも可能でした。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath022.jpg
HGUCガンダムとサイズ比較。
めちゃくちゃ大型な機体という訳ではないですがそれなりにボリュームはあります。


http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath018.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath019.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hexa_voltrexwrath027.jpg
以上コトブキヤ ヘキサギア ボルトレックスラース レビューでした。
ノーマルボルトレックスの後継機的な存在という事でそちらをベースにしたようなデザインですが
変更点はかなりあり、武装は全体的に刺々しくなりましたし
タイヤなどがなくなりより生物的かつ獰猛な印象のデザインに変わっていました。
変形ギミックは無くなったものの、プラズマキャノンなどはアームが追加されより自由度が増していますし
脚部のクローやブレードが追加された尻尾、それに大きく開閉できるプレデターバイトなど
プレイバリューは引けを取らない物になっていました。
页: [1]
查看完整版本: 日站 寿屋12月 1/24 六角机牙 雷霆闪击暴龙 BoltRex Wrath 素组测评